PR

研究職が収入を本気で増やす3つの方法【人生を棚卸しセヨ】

スポンサーリンク
※アフィリエイト広告を使用しています
研究職の収入を上げる方法副業
スポンサーリンク
あなた
あなた

研究職してるけど、給料も天井が見えてきてるな。。今まで死ぬほど勉強したのにこれかよ。。何とかして上げられないのかな??

こんな悩みに答えます。


結論、転職か副業ですが、まずは自分のタイプを知るべき。向いている「コト」を見つければ転職でも副業でも役立ちます。


記事で詳しく解説しますね。

本記事の内容
  • 研究職が収入を増やす前にやるべき事【棚卸し】
  • 収入を増やす3つの方法
  • 収入が増えたら何をしたいか【イメージしよう】
本記事の根拠

某化学メーカーで研究開発する科学者。年収は残業ほぼなしで500万ほど。ブログで月4桁、株で年10万円ほど稼いでます。現在プログラミング(Python)勉強中。

研究職が収入を増やす前にやるべき事【棚卸し】

研究職をやってると、ざっくり研究=得意だと思ってませんかね。(ボクはそうでした。。)


実は、もっと深掘りできます。


例えば、研究開発能力って以下のように分解できます。

  • 仮説を立てて実行、検証する力
  • じっくり取り組む忍耐力
  • ガラス器具を扱う器用さ
  • 議論を深める思考力
  • 開発チームを動かす力
  • 他部署と連携し製造まで進める力
  • 上司と連携して進める力
  • マーケット調査能力
  • 英語力

ざっとこんな感じ。結構身につくスキルは多いんですよね。

おるなけ
おるなけ

えっこれ、全部できないといけないの??

おるなけ
おるなけ

大丈夫。全部持ってなくても大丈夫ですよ。(僕も全部は持ってません。。)


とはいえ、研究職をやってると身に付くのが上記のスキルですよね。


転職や副業をする前に、まずは、自分が持ってるスキルの全体像をつかんでおきましょう。


ぶっちゃけあなたが思っているより、スキルは身についていますよ?

向いてるコトの見つけ方

スキルの棚卸しが済んだら、次は向いてるコト。


研究=向いてる or 向いてないの2択で考えがちですが、向いてるコトも深掘りできます。


例えば、1つの事を1人でじっくり取り組む実験が得意なのか、周りを巻き込みつつ進めてくスタイルなのか。同じ「研究」でもやり方は違いますよね。


あなたにとってしっくりくるやり方が、向いていること。逆に、モヤモヤすることは、向いてない可能性が高いです。

僕自身は、周りを巻き込みながら進めるのが、ちょい苦手です。理由は人に迷惑をかけるのが苦手だから。

とはいえ仕事は一人で進められないので、周りに協力してもらいつつ進めてます。もやもやはしつつ。。


こんな感じだったこともあり、30代になって自己分析をしてみました。結果、コツコツ一人でやるのが得意だったと気づき、ブログを始めてみたという訳です。

就活以外で自己分析していないなら、もう一度実施しておくと向いてる事が見えてきます。


社会人と学生では価値観も違います。あなたは日々変わってるはずですからね。


この辺りは、世界一やさしい「やりたいこと」の見つけ方という本を使えば1週間ほどで棚卸しできます。

逆に、たった1週間で一生の自己分析が可能。向いてる事がわかれば、今後の人生上向きにできますから。


自分の棚卸しをしておけば、得意なことが見つかるはず。


得意なことなら、楽にできるので、負担なく収入UPを目指せます。つまり、棚卸しは確実にやるべきこと。


本当に大事なことなので何度も繰り返しますが、転職でのミスマッチを防ぐためにも、あなたの人生の棚卸しを必ずやっておきましょう。

収入を本気で増やす3つの方法

研究職が収入を本気で増やす方法は以下の3つ。

  • 部署移動で昇進を目指す
  • 転職
  • 副業

順に解説しますね。

部署異動で昇進を目指す

1つ目は部署を移って昇進を目指す道。


このまま研究職で働いた時に収入が頭打ちするな、と感じるなら、昇進しやすそうな部署へ異動を相談してみましょう。


あなたの会社で、研究職以外に花形の部署があるなら、交渉してみる。一番安全かつ手っ取り早い方法ですね。


とはいえ、異動の相談を上司としても、ほとんどの場合「不可」もしくは「数年後」というパターンだと思います。


今すぐに環境を変えたいなら、ちょっと向いてないかもですね。じっくり腰を据えたキャリアを考えるならありかなと思います。

転職

収入を増やす2つ目の手段は転職。


転職で収入を上げる方法は2つ

  • 収入が高いメーカーへ行く
  • 収入が高い業界へ行く

収入が高いメーカーへ行く

1つ目、収入が高いメーカーへ行く、これは誰しも思う事ですよね。「あの化学メーカー高収入だな…」って見てたらわかりますから。


研究職から同じ業界へ転職する場合は、今までのスキルが全て活きます。なぜなら、研究で取り組んだ仕事の進め方がそのまま役立つから。


同じ業界では1からスタートではないので、自分のスキルをそのまま活かしつつ収入アップしたい人向けですね。


研究職は好きだからやりたい!今の環境じゃ自分の力が発揮できなくて辛い…って人は同じ業界で探すと後悔が少ないですよ。

ちなみに、私の友人は中堅化学メーカーから、超大手化学メーカーへ転職成功してました。

収入も大幅アップとのこと。いつの間にか行動してましたね。素直に友人を尊敬です。

今の処遇に満足できない、って人は行動です。行動した人だけが成果を得られますからね。ぶっちゃけ行動しないと、何も起きませんから。


同じ業界へ転職するなら、サイトに登録してモチベを上げつつ、面接に備えて、自分の実績(会社での)をまとめておきましょう。

収入が高い業界へ行く

2つ目は収入が高い業界へ行くこと。とはいえ、畑違いの場所を攻めるのって結構怖くないですかね。


高収入ではあるものの、いきなり商社とかコンサルに行くと、ミスマッチの可能性大です。


研究職の場合、いきなり営業とか無理じゃない?と感じる人は多いと思います。理系なら、理系の場所で活躍したいはず。


なので、自分のやりたいことができそうか、収入UPだけじゃなく仕事のやり方を含めて探すことをお勧めします。


まずは、友達や家族に相談しつつすすめましょう。客観的な意見を聞きながら、自分に合う企業を見つけていけばOKです。


相談する人がいないって人は、代わりに転職エージェントを使えば解決。無料ですから、ぶっちゃけ使わないと損ですよ。

※広告

副業

収入を上げるための3つ目の方法は副業。会社に行きつつできるので、一番手を出しやすいはず。


研究職なら、迷わずプログラミングと断言します。

プログラミングである理由

研究職に向いているから。ぶっちゃけ、やれば絶対できる、それがプログラミングです。

しかも、化学メーカーだと、マテリアルインフォマティクス(=プログラミング)を扱える人材は超需要があったりします。


というのも、MI人材って現状はごく一部なので、プログラミングが使える人はそれだけで価値が生まれるんですよね。

現在、1部上場の化学メーカーに勤めてますが、ボクの周りにMIを理解して使える人は一人もいません。プログラミングができる人もゼロ。

でも、MIは今後100%必要なので、会社としては外部機関を利用したり、人材育成から進めているのが現状です。

プログラミングスキルをつけつつ、副業にトライ。スキルが身につけば今後転職や独立する時、間違いなく有利です。


先を見越して行動するなら、プログラミングスキルを身につけておきましょう。


MI人材になるなら、機械学習を扱うPythonを勉強しておくと役立ちますよ。


上記のとおり、僕は独学でVBA,Python, java script(+html, css)を学んでますが、楽しいです。研究職をやってる人は、楽しいので、次々学んでいける分野だと確信してます。



なので、プログラミング初心者は、まず独学をしてみればOKかと思います。プログラミング言語でググってみたり、本屋に行ってみれば、それらしき情報は山ほど落ちていますからね。


ただ、収入UPに近づくか、といえばちょい微妙。なぜなら進むのが遅いから。


なので、とにかく収入UPを最速で進めたいって人にはスクールです。圧倒的にショートカットできますから。


ぶっちゃけスクールは10万円単位でお金がかかります。高いです。


ただ、自分への投資と割り切ってしまえば、人生が終わるほどの出費ではありません。

ボクの場合、FXに本気で取り組んで20万円ほど損失を出してますが、貯金と投資をやりつつ、好きなもの好きな時に食べられる生活はできています。(かすり傷程度)


むしろ、お金を使うことで得た学びの方が大きかったので、後悔ゼロですね。


詳しくは、副業でFXをガチで取り組んだ男の”他とは違う”物語という記事で体験談載せてます。

お金を使って本気で取り組めば、それ以上の学びがあるんですよね。


もし、時間が惜しくて確実な成果が欲しいなら、独学はやめてプロに習いつつ進めましょう。目的はスキルの習得と、その後のキャリアアップ→収入増ですから。


とはいえ、スクールによっては無料体験もあるので、始めてみて合わない場合は、途中でやめてOKです。

Python特化のスクール
Pythonコース【.pro】
無料体験ありです
TechAcademy 無料体験

※広告

収入が増えたら何をしたいか【イメージしよう】

なんで収入を増やしたいか、根っこの部分はどうでしょう。イメージしておくのが行動する秘訣です。


例えば以下。

  • 好きな家具を揃える
  • 旅行で思いっきりお金を使う
  • 生活じゃなく、自分のために使う
  • 将来の不安を無くしたい

こんな感じで、頭の中で目的を考えておけば大丈夫。脳は賢いので、イメージしたことは何度も思い出せます。


すると、あなたが行動する時のモチベUPに繋がりますからね。イメージは大事です。


何となく行動する=一番危険。やるなら、目的を持って行動。


人生変えるためには、大事なことです。

まとめ

研究職が収入を増やす方法。まとめると以下のステップです。

  • 自己分析で向いてること見つける
  • 昇進を目指す。無理なら転職や副業にトライ

ググってるだじゃ何も変わらないですよね。まずはちょっと動いてみましょ。自己分析だけでも、立派な行動です。


本記事があなたの参考になれば嬉しい限りです。


では。

タイトルとURLをコピーしました