月曜日ってなんか会社行きたくないんだよなぁ。
そう思うと日曜日の夜は憂鬱だし。はぁ。。。なんとかならないの??
月曜日ってどうしても憂鬱になりますよね。。
でも、そんな気分をなくす方法を現役会社員ブロガーの私が答えます。
結論『原因の究明×思考のアウトプット』これが最強。詳しく解説します。
では参りましょう。
会社に行きたくないのはナゼ?考えられる原因を全て挙げる
先日こんなツイートをしました。
月曜日から仕事かぁ~、はぁぁ。。誰しも一度は思ったことがあるこの悩み。
会社に行きたくないのにはそれなりの理由がありますよね。ただ、それを解決できるのは自分次第。なにか問題があるなら、その原因の究明が必要です。まずは、会社に行きたくない原因をあげられるだけあげてみましょう。
会社に行きたくない原因
まずは原因をあげるとこんな感じ。
- 朝早く起きるのがつらい
- 急いで準備するのがきつい
- 寝不足で動けない
- 満員電車へ乗らないといけない
- 通勤時間が長い
- 上司と顔を合わせるのがつらい
- 人と会うのがきつい
- 終わっていない重要な仕事がある
- 仕事がたまっている
- 土日が楽しすぎた反動で行きたくない
どうでしょう、一つは当てはまるんじゃないでしょうか。広い意味で会社に行くことに何らかの「ストレス」を感じている、だから行きたくないんですよね。
そして、何となく会社に行きたくないときの多くは、ストレスの原因がはっきりしていないから。
もしも、何となく会社に行きたくないときは、その原因をはっきりさせましょう。自分が感じていることを洗い出すだけでも、意外とスッキリするものです。
あとはそのストレスを0にすること。対策はいたってシンプルです。
会社が嫌な原因は4つに分けられる!それぞれの対策とは
原因を4つに分けよう
先ほど挙げた会社に行きたくない原因を4つに分けると、こんな感じ。(色の部分をクリックすると開きます)
- 朝早く起きるのがつらい
- 急いで準備するのがきつい
- 寝不足で動けない
- 満員電車へ乗らないといけない
- 通勤時間が長い
- 上司と顔を合わせるのがつらい
- 人と会うのがきつい
- 終わっていない重要な仕事がある
- 仕事がたまっている
- 土日が楽しすぎた反動で行きたくない
大きく分けると睡眠・寝起き、通勤環境、人間関係、仕事内容の4つになります。では、それぞれについて会社員ができる対策を挙げていきます。
①睡眠・寝起き
仕事に行きたくない朝というのは、頭がしっかり働いていないことが多い。それなら、睡眠の質をあげてやるのが正しい対策ですよね。
詳しくは、【会社員が楽に早起きするための最強の方法とは?】という記事で、正しい睡眠の取り方とおすすめのツールについて解説しています。私は毎朝5時台に起きていますが、光時計を導入して寝起きが変わりましたよ。
②通勤環境
通勤環境、これも私たちに与える影響が大きいです。毎日のことなので、通勤が辛くなると人生辛くなることは確実。人生を豊かにしたいなら、すぐにでも対策すべき項目です。
よほど辛いのなら引っ越しや転職という手がありますが、持ち家の場合や家族の事情でそう簡単に動けない場合がありますよね。
つまり、本質的な対策は通勤時間を有意義にすること。これは誰でもできます。私の場合、通勤中は「ブログ」と「Twitter」に絞って時間を使っています。理由はルーティンをつくるため。
実際、ブログ初心者の私でも、通勤時間に集中してブログを書けるようになりました。詳しくは、【隙間時間を使え!】サラリーマンが平日にブログを書く方法とは?という記事で解説しています。
電車内のような人が多い場所では、集中するのが難しいです。だからこそ、狭く深く時間を使いましょう。正直、時間の使い方は意識次第でどうにでもできます。読書、勉強何でもいいです。まずはやることを1つ決めて、電車内で実行してみましょう。
③人間関係
感情を捨てるべき理由
人間不思議なもので、嫌な気持ちというのは言葉や所作、目線で相手に伝わってしまうもの。だから隠そうとすることは100%不可能なんですよね。
だから、上司にたいして嫌な気持ちを持つということは、それを相手に伝えてるということ。これ、マジでメリットありません。今すぐやめましょう。何故なら、仕事内容の割り振りも評価も上司が決めるからです。
合理的なのは、上司を完全に仕事上のパートナーとして見るということ。もともと友達でも家族でもない上司に感情を持つこと自体ムダですよね。せっかく会社で働いているなら、上司は飽くまで仕事を進めるための世話役。淡々と進めましょう。
少しテクニックをいれるなら、上司と話す時に物理的な距離を利用する。これ、心理学的には対人距離といい、敬意を持っている人には、距離をとって話してしまうというもの。
上司に話しかけるときは、これを逆に利用してみましょう。いつもより30cmほど離すだけで、敬意を持っているとアピールできるので、おすすめです。
人目が気になるなら→自分に集中すること
人目を気にするのは、とてつもなく残念な人生につながります。何故なら、他人の目を気にしすぎると、他人の意見、他人の軸に沿った人生を歩むことになるから。自分の考えを心に押しやって生きるなんて、なにも楽しくありませんよね。
とはいえ、他人の目がどうしても気になるなら、自分に集中すること。他人にどう思われようが、あなたの人生なんてあなたにしか決められません。好きにやってやればいいんです。
④仕事内容
重要な仕事は、ステップアップのチャンスと捉えるべし
重要な仕事があって、できるかどうか心配だから会社にいくのが憂鬱。この場合の解決策は、その仕事をやりとげること、それだけです。逆に、現実から逃げてしまうと、いつまでも終わらないストレスに悩んでしまいます。
だから、真正面から向き合いましょう。ぶっちゃけこれしかありません。仕事の悩みは基本的には仕事でしか解決できないもの。そこを割りきることも時には必要です。
ただし、その仕事を重荷と感じているなら、すぐに上司に相談しましょう。うわべの相談ではなく、一対一の真剣な相談です。自分の環境を変えたければ、必ず本気度が伝わるようにしましょう。
月曜日は仕事の整理を
月曜日の朝は、仕事で抱えてることを思い出しがち。実際は仕事に優先順位があるのに、全部やらなきゃ。。。→憂鬱 というパターンは多いです。
だから、月曜日はまず全体像を把握して仕事を整理してみましょう。同時にできることなんてありませんから、仕事の順番をどう組み合わせたら早く終わりそうか考えるだけでも、頭のなかはすっきりします。
仕事に主体性を入れ込もう
土日が楽しすぎる場合、なぜ月曜が嫌になるか。それは、土日の過ごし方が自分の思い通りの予定で詰まっていたからじゃないでしょうか。
かたや仕事になると、自分の思い通りにはいかない→だから行きたくない。このパターンが多い。
じゃあ、仕事に主体性をもって取り組むだけです。これ、単なる意識の問題ではありますが、意識ってバカにできません。自分をコントロールできるのなんて、自分以外いませんからね。
騙されたと思って、仕事のどの部分でもいいから主体性を持ってみましょう。意識を少し変えるだけでも、月曜日の憂鬱は軽くなりますよ。
月曜日からできる良質な思考のアウトプット→Twitter
月曜日から頭をすっきりさせるなら、思考を外に出すことが重要。頭のなかでもやもやと抱え込んでいる状態というのが一番よくないです。
会社員におすすめなのがTwitterで発信すること。SNSが苦手だった私でも、Twitterだけは2019/5からほぼ毎日続けられています。
例えば、月曜日の通勤時に今日やろうとしていること、やらなきゃと思っていることを素直に呟きましょう。人というのは、公言してしまえば責任をもってその通りに動いてしまうという心理があります。
だから、どんな小さな目標でも公言しないのは損。Twitterでツイートすること自体に意味があるんです。
Twitterアカウントの開設は簡単なので、今の自分を変えるならぜひやってみましょう。友人と利用しているアカウントがあるなら、別にアカウントで。そうすれば、リアルの友人になにも言われることなく、思いきって発信できますよ。
Twitterのアプリダウンロードリンク↓↓
月曜日に会社に行きたくないときの解決法 まとめ
- 行きたくない理由を全部あげる
- ①睡眠・寝起き、②通勤環境、③人間関係、④仕事関係の4つに分類して対策
- 頭のもやもやをとるためにTwitterで思考をアウトプットする
月曜日に会社に行きたくない自分を変えたいなら、まずは行動すること。これが一番の解決策です。
Twitterでは会社員向けに、本業に取り組む姿を毎日発信をしてます!愚痴を言わない珍しいアカウントなので、ぜひフォローお願いします。↓↓
おすすめの良書↓↓
こちらの記事がよく読まれています↓↓